3998件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神奈川県議会 2023-02-27 02月27日-07号

例えば、既存の武道場耐震補強が技術的に難しかった大磯高校では、学校意向を踏まえ、その再整備に当たって、未利用プールを撤去し、跡地に新しい武道場を建設しています。  県教育委員会では現在、安全で安心な教育環境整備するため、新まなびや計画に基づき、学校施設耐震老朽化対策を最優先に、全力で取組を進めています。

神奈川県議会 2023-02-22 02月22日-05号

平瀬川の耐震補強工事への財政的支援と、多摩川合流部における住民との合意を図れるかさ上げ工事への技術的支援について、県はどのように対応していくのか、見解を伺います。  以上で、1回目の質問を終わります。  〔知事黒岩祐治)発言の許可を求む〕 ○副議長曽我部久美子) 黒岩知事。  〔知事黒岩祐治)登壇〕 ◎知事黒岩祐治) 石田議員の御質問に順次お答えしてまいります。  

広島県議会 2023-01-30 2023-01-30 令和5年国際平和・観光振興対策特別委員会 本文

活用策の決定について、もう少し時間がかかるというのは、仕方がないのかもしれませんが、一つ安全性確保のための耐震補強とか、保存のための老朽化した箇所の修繕というのは、早く着手しないといけないものだと思いますので、ぜひこれは大事な建物でもありますし、また保存を決めた以上は、できるだけ早く着手していただくように要望しておきたいと思います。  

山口県議会 2023-01-19 03月10日-07号

次に、企業局関係では、 工業用水道施設強靱化老朽化対策を今後どのように進めるのかとの質問に対し、 企業局では、自然災害の発生時においても、安定した給水が継続できるよう工業用水道施設耐震化停電対策等を進め、施設強靱化を図っており、来年度は主に、周南地区において、配水槽耐震補強耐震性を備えたバイパス管整備などの管路耐震化、宇部・山陽小野田地区下関地区において、水路橋耐震補強等を行うこととしている

福岡県議会 2022-12-14 令和4年 県土整備委員会 本文 開催日: 2022-12-14

二点目は、北九州高速一号線から四号線において、熊本地震等の大規模地震を踏まえた耐震補強を行うことです。  次に、二、北九州高速道路整備計画の経緯ですが、北九州高速道路は、昭和四十七年に延長十九・九キロメートルの都市高速道路網としてその整備が始まりました。今回の第十二回変更で整備計画延長は、四十九・五キロメートルから五・二キロメートル増えて五十四・七キロメートルとなります。  

岡山県議会 2022-12-09 12月09日-05号

このため、空港維持管理更新計画に基づき、滑走路等の地下を横断するトンネルの耐震補強や、電気施設更新、航空機を駐機するエプロンの拡張など、災害時でも空港機能を維持し、救難活動等の拠点として機能できるよう取り組んできたところであり、引き続き、計画的な施設整備補強を行ってまいりたいと存じます。 以上でございます。 ○議長加藤浩久君)  農林水産部長万代洋士君。   

高知県議会 2022-12-09 12月09日-02号

そのため、この地震を契機といたしまして、橋の設計基準が見直されるとともに、これまでの基準で造られた橋について、地震による損壊を防ぐ耐震補強工事が行われるようになりました。 現在、赤鉄橋で行っております橋脚炭素繊維シートを巻き付ける工事は、コンクリート橋脚耐震補強工法の一つで、地震による揺れに耐える力を高め、橋脚損壊を防ぐ効果がございます。

岡山県議会 2022-12-02 12月02日-02号

施設老朽化耐震補強必要性から、令和2年度より大規模改修工事が行われ、令和5年1月に部分開館、4月には全面開館の予定です。改修により、展示室がどのようにリニューアルされるのか、伺います。 また、博物館には、国宝、重要文化財級の刀剣や甲冑が保存されています。これら貴重な所蔵物を有効に展示して、集客増につなげていただきたいと考えますが、併せて教育長の御所見を伺います。 

鳥取県議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第9号) 本文

これにつきまして、来年度に工事を行いたいというふうに考えているところでございますが、今回のこのつり天井耐震補強は、体育館の屋根を支えるはりとか柱の部分補強せずに、現有の耐え得る荷重の範囲内でつり天井を支える柱といいますか、その金具でありますとか、そういったところを補強することによって、耐震が可能だという計算ができましたので、はり自体改修は行いません。

千葉県議会 2022-11-07 令和4年_決算審査特別委員会(第6号) 本文 2022.11.07

令和3年度は、補修を行うための準備工としまして、浜田川水管橋上部工耐震補強関連附帯工事実施いたしました。令和4年度に改めて補修及び耐震補強工事実施するところでございます。また、花見川水管橋につきましても老朽化が進んでいることから、耐震工事に先立ちまして、花見川水管橋補修工事(その5)を実施したところでございます。補修の完了後、耐震補強工事に着手することとしております。  以上でございます。

富山県議会 2022-11-01 令和4年11月定例会 一般質問

安心で安全な教育環境を確保し、富山歯科総合学院の学生の命を守るためにも、早期に耐震補強工事を行わなければなりません。  耐震補強工事実施について県はどのように支援していくのか、厚生部長にお聞きしたいと思います。  続いて、富山周辺整備について質問を行います。  Bリーグ1部の富山グラウジーズは、2026年に創設されるトップカテゴリー新B1に参入する意向を10月25日に表明しました。  

愛知県議会 2022-10-17 令和4年公営企業会計決算特別委員会 本文 開催日: 2022-10-17

2: 【水道計画課長】  水道施設地震防災対策については、総事業費950億円、計画期間令和12年度とする愛知県営水道地震防災対策実施計画に基づき、浄水場構造物水管橋耐震補強などの整備を進めている。昨年度は、約23億3,070万円の事業費を執行し、進捗率は全事業期間に対して70パーセントである。本年度以降に約270億円の事業費を予定している。  

東京都議会 2022-10-13 2022-10-13 令和4年公営企業委員会 本文

水再生センターポンプ所につきましては、耐震化優先度が高い揚水機能沈殿機能消毒機能の三つについて、耐震補強などのハード対策と、応急対応や復旧などを事前に計画するソフト対策を組み合わせ、一系統耐震対策が完了しております。  今後は、残る系統や新たに対象に追加した水処理施設流入渠等耐震化を推進してまいります。  四ページをお開き願います。  

長野県議会 2022-10-07 令和 4年 9月定例会環境文教委員会−10月07日-01号

この中で耐震補強もしなければならないと、そのときにもおっしゃっているんですよね。そういうことから考えても、あの現地で、あの建物耐震補強は確かに必要かもしれません。そうであればやらなければなりません。そうすればますます狭隘化していく。いつ、どの時点で踏ん切って改修するのか、新しくするのか、それはどこで判断するのでしょうか。 ◎小林弘一 環境政策課長 環保研改修についての判断の御質問でございます。